「コア」とは、建築計画や都市計画分野では重要な中心部・核心を示す言葉です。
1979年設立以来、静岡県東部を中心に「地域に地道な建築文化」をテ-マに設計活動を行ってきました。
「住まいと暮らしの原風景つくり」というコンセプトをもとに、家族や人々の絆を大切にし、環境を考慮した将来に住み続けるものを探し設計活動を行っています。
今までの経験から築き上げた手法を基本として、風景の中の風になる(風景の一部になる)風土に溶け込める建築をつくりたいと思っています。
また長年、福祉施設の設計監理の経験を通じて培った専門知識やノウハウを社会の高齢化や少子化に伴いユニバーサルなデザインをすべての建物に生かしています。
設計活動を通して、地域に建築文化の情報を発信するよう日々努力しております。
![smal_4dd7099b8ae18.jpg](https://static.wixstatic.com/media/9f5d75_5ce6aa9ffde64b0096dea3682acd5af8~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_187,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/smal_4dd7099b8ae18.jpg)
![DSC00685.jpg](https://static.wixstatic.com/media/9f5d75_2007b848ca234a7f93df316521168c5f~mv2_d_2848_4272_s_4_2.jpg/v1/fill/w_127,h_187,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/DSC00685.jpg)
名 称 : 1級建築士事務所 コア建築計画研究所
CORE ARCHITECTS and PLANNING ASSOCIATES
所在地 : 〒411-0035 静岡県三島市大宮町3-18-16
電話番号 : 055-972-1808
FAX : 055-975-7263
E-mail : core-plan@nifty.com
設立 : 1979年3月2日 共同事務所として
事務所登録 : 一級建築士事務所/静岡県登録 第2199号
保障制度 : 建築士賠償責任保険制度(けんばい)加入
加盟団体 : (公社)静岡県建築士会
(一社)静岡県建築士事務所協会
日本建築学会
三島市木造住宅耐震補強推進協議会
しずおか民家活用推進協議会
静岡県弁護士会 住宅紛争審査会審議委員
三島税務署管内青色申告会
代表者 : 西山 洋雄(にしやま ひろお)
㈱東畑建築事務所にて修行
1990~1993 日本建築セミナーにて日本建築を学ぶ
一級建築士 登録 第90232号
静岡県耐震診断補強相談士(木造耐震診断資格者)
静岡県地震被災建築物応急危険度判定士
震災建築物被災度区分判定・復旧技術者(全構造)
既存住宅状況調査技術者資格者
地域文化財建造物判定専門家 静岡県建築士会
福祉住環境コ-ディネ-タ-
業務内容 : いろいろな分野の建築の調査企画・計画・設計・工事監理
外部空間の調査企画・計画・設計・工事監理
空き家・空き店舗・空き施設等の活用のための調査・計画・設計
(木造住宅状況調査報告含む)
既存建物・店舗のリフォーム及びリノベーションの設計・監理
既存木造建物の耐震診断・耐震補強 設計監理
宗教建築・民家等伝統建築の調査報告・活用設計・監理
特殊建築物の定期報告
建築・敷地の各種許可申請
各種家具・什器等のデザイン・作成
店舗ロゴ・看板のデザイン・作成
コア建築計画での実績
住宅・マンション・事務所・レストラン・美容室・床屋・お寿司屋さん・
布団屋さん・料理屋さん・居酒屋・洋菓子店・和菓子屋さん・本屋さん・
特別養護老人ホーム・デイサービスセンター・クリニック・工場・倉庫・
寺院(観音堂・書院庫裏)・地区公民館・テナントビル
伝統的町並み等調査・景観 実績業務
平成3年度歴史的建築物保存事業(三島) 建築士会三島支部
![歴史的建物保存.jpg](https://static.wixstatic.com/media/9f5d75_47568b1ba7ef463d89f00e5660877bf3~mv2_d_3540_2630_s_4_2.jpg/v1/fill/w_275,h_204,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E7%9A%84%E5%BB%BA%E7%89%A9%E4%BF%9D%E5%AD%98.jpg)
平成5年平岡家(富士宮の古民家)解体調査 五意の会
![民家.jpg](https://static.wixstatic.com/media/9f5d75_3ff74e95fb7841688fcc256c885426b6~mv2.jpg/v1/fill/w_293,h_204,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E6%B0%91%E5%AE%B6.jpg)
平成6・7年度箱根旧街道石畳整備事業 建築士会三島支部
![05070050_jpg_2006102_rad3A491.jpg](https://static.wixstatic.com/media/9f5d75_51aa81dcd4cd44fba33fc71383535afb~mv2.jpg/v1/fill/w_261,h_181,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/05070050_jpg_2006102_rad3A491.jpg)
平成10・11年静岡県近代化遺産総合調査
![近代化遺産.jpg](https://static.wixstatic.com/media/9f5d75_715e5c8b84874af08ab9d5febe11f8df~mv2_d_2430_3480_s_4_2.jpg/v1/fill/w_189,h_271,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E8%BF%91%E4%BB%A3%E5%8C%96%E9%81%BA%E7%94%A3.jpg)
平成22年 三島市建築物等景観マニュアル
「三島らしさ」のデザインコード作成 建築士会三島支部
![景観.jpg](https://static.wixstatic.com/media/9f5d75_a25c833b71694dad819799a3e27be900~mv2_d_4790_3410_s_4_2.jpg/v1/fill/w_471,h_335,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E6%99%AF%E8%A6%B3.jpg)